2015/09/06

すっとぼけcampの夏休み展_終了しました


31日で角ちゃんとの展示「すっとぼけcampの夏休み展」が終わりました。
海の家とはしごしてくれた友達や東京以外からも寄ってくださった方もいたみたいで、
本当にありがとうございます!

そして、角ちゃん本当にありがとう。
前回の指色のイベントで一緒に出てから、
何か一緒にできたらいいなぁとずっと思っていて
今回一緒にできて本当に嬉しいです。
私ひとりでは出てこない案が出てきたり、
ひとりで展示することが多いからすごく刺激的だったし、
角ちゃんがいたから途中で投げ出さずにできました。
そして、グラフィックを担当してくれたともちゃんの仕事も
こんなにいいものがあるから大丈夫!と思えた。デザインの力ってすごい。
規模もやり方も納品数も打ち合わせも、すべてが今までになかったことだらけで、
すべてが勉強で、へこたれ気分になったりもしたけれど
話を聞いてくれた人たちもいてくれたおかげで乗り切れました。
何より、こんなチャンスをくれたわりたさんありがとうございます。
そして、打ち合わせから、始まってからの商品の補充やワークショップなど
対応してくださったリーディングスタイルの皆様、ありがとうございました。

KITTEで買えなかったよ!という方は
ロッピス上田で角ちゃんの便箋を少しですが持っていきます。
ぜひ見に来てください!


くらすこと展と夏のおわりライブ_終わりました








くらすこと展と夏のおわりライブ 終わりました。
足を運んでくださったみなさま、
こんなのやりたーいというあ私のゆるいよびかけに答えてくれた
出展者のみなさま、
細かい部分のサポートをしてくれて、搬出まで手伝ってくれた
家主の海山さんと海の家メンバーむくりちゃん、
そして、ライブをしてくれた青谷明日香さんと千田さんとまーとさん
本当にありがとうございました!

4日間あっと言う間で、好きな人たちの好きなものに囲まれてすごす…
という幸せな時間でした。
初日から近所の方や久しぶりの友人、あもさんの知り合い…などなど
来て頂けてゆっくり話すことができてとても嬉しかったです。
「売る」というより、「久しぶりに会いたいな」とか
「こんな素敵なものがあるんだよー!」と知ってもらえたらいいな
という目的
プラス「海の家の雰囲気だからこそできること」と
「来てくれたひとや作家さんたちが入り混じってなんだか仲良くなる雰囲気」
みたいなの!できたらいいなぁと思っていて。(やりたいことたくさん)
日曜の和室のぺぺぺ似顔絵店やnoraneco kitchen 、ちゃりんコーヒーの出店もあって
とても助けてもらえたなぁと思っています。
そして、いつもお世話になっている青谷明日香さんのライブを
自分の企画でやってもらえる日がくるなんて。
小田原や大阪から来ました…という方もいて、
本当にありがとうございました。
ゆるゆるでいたらない部分も多かったと(実は土間が一番音がいいのを知らずに
和室とお庭に案内してしまった)思います。
青谷さんと出会って、衣装や飾り付けをやらせてもらい始めてから
行く場所や作る幅が広がっていって、
どんどんと世界を広げていく青谷さんの世界観が少しでも伝わるように
一生懸命追いかけている私にとって、夢のような時間でした。

また、企画展できるといいなぁ。

8月のイベント4本のしめくくり。
本当にありがとうございました。
このまま夏休みを予定している11月まで
屋外イベントや個展へ向けて走っていきます。

2015/08/26

くらすこと展と夏のおわりライブ_明日からです



くらすこと展と夏のおわりライブ、いよいよ明日からです。
今日、続々と届く作品の箱を開けてはわくわくしながら
momoiさんにスタイリングしてもらって搬入してきました。
どの作品もかわいくて、ずっと眺めていたい。
「くらしの中にあったら心地いいなぁ」を集めた結果
自分の好きなものに囲まれる夢のような4日感をすごすことに
なりそうです。

海の家自体もとても居心地がいいので
ぜひのんびりしにきて、かわいい子たちを連れて帰ってください。

ライブも残席わずかになってまいりました。
迷われている方はぜひお早めにご予約をお願いします。
●青谷明日香チケット予約フォーム

それでは、明日からお待ちしています

8/27(木)~8/30(日) (29日はライブイベントです。チケット購入のお客様のみ入場できます。) 木・金13:00~18:00 日12:00~18:00
杉並 海の家 東京都 杉並区和泉1-5-12 https://www.facebook.com/suginamiuminoie

2015/08/12

くらすこと展_出展者紹介

今月末に杉並 海の家でひらく企画展に
出展してくれる作家さんなどなどの紹介します*
イベントだったり、日常の中だったり出会い、
いつか、一緒になにかできたらいいなぁと思っていた人たちです。

・momoi scandinavian store





スウェーデンから普段使いの雑貨をお届けいたします。
街角でみつけてきたものの他に、
当日はオリジナルのハンカチやエコバッグももっていきます。

http://momoi-swe.com/

momoiさんはオリジナル商品をEASEの即刷りイベントで使わせてもらったり、
大変お世話になっています。
スウェーデンで買い付け…と言っても、
選んでくるものは人それぞれでその人の個性や好みが出るのが
とてもおもしろいです。
momoiさんはスタイリングもとても素敵なので、
展示空間もお手伝いしてもらう予定です。
お楽しみに~* *30日在廊予定

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

・OOD



”盛岡市でカフェをやっています。
音楽なカルチャーが絡んだ、
フェスやクラフト市などの色々な楽しいイベントにも出かけています。” 

http://blog.livedoor.jp/ood/ 

OODさんと知り合ったのは、青谷明日香さんの秋田コンサートの会場で
一緒に出店したところから。
ブラウニーがおいしくて、二人の人柄が好きで、
東京に帰ってきてからも食いしん坊な私は、ブラウニー食べたいなぁ、
盛岡行きたいなぁとずっと思っていました。
企画展をするにあたって、東京以外で出会った人たちを一組入れたい!
と思っていて、はじめに浮かんだのがOOD。。。
だって、自分も食べられるし!
秋田での展示の帰りに盛岡へ寄って、お店へ行って、
のんびりおしゃべりしながら参加してもらえることになりました。
お二人を呼ぶことはできないけれど、
ヴィーガンのブラウニーなどなど何種類か送ってもらいます。
数量限定ですので、お早めに!お楽しみに~*

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

pum [ パム ]





pumpumpum
This sound is your heartbeat.
ハンドメイドのオリジナルキャンドルやデザインを中心に、
生活にそっとよりそい、鼓動を感じる物作りをしています。


今年すでに海の家の展示に参加してるpumさんです。
石のような木の実のような幸せな小さいかわいいキャンドルは
どれを買おうかずっと悩んでられます。
そして、買っても火を灯せないくらいかわいい。集めたい女子どうぞ!

何年前かのhasu no hanaでのマーケットイベントに
指色で声をかけて出てもらったり、
去年のhokuriさんの周年Waでもご一緒したpumさん、
じわじわつながっています。30日在廊予定


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ぺぺぺ小鳥店/渡邉知樹



超絶かわいい鳥を作っています。可愛すぎて売りたくない、
手放したくない、とかは思ったことがないです
日曜日は最強の似顔絵を描きます。超4649どうか!ぶちこ39!

http://ameblo.jp/suetomi1980/


はい、39頂きました。
みんな知ってる、どこかで見たことある、なべさんの鳥です。
海の家へ打ち合わせへ行った時に、
ここになべさんの鳥があったらいいのに~と思ったので
なべさんです。
toco.のTシャツ展からこの企画展、9月のロッピスまで、
なにげにしばらく一緒のなべさんは、
ヒッチハイクや東北支援などなど行動そのものがなべさん。
日曜はぜひ似顔絵描いてもらってね~

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


sino-works/ 篠塚朋子





「絵ハガキってすごくスタンダードなものだと思うんだけど
気に入った柄があったら部屋に飾ってもらってもよいし
ちょっと手紙書きたい時のときのためにいくつか買っておこうとか
そんな暮らしの中のささやかな楽しみや時間の提供にもなれればと思っています。」 
www.sino-works.com 

フライヤーをデザインしてくれているともちゃんです。
最近活動してないけど指先から色色の片方でもあります。
いつも素敵なフライヤーを作ってくれます。
今回はポストカードで参加!
色鉛筆などを使って普段書き溜めている絵を使ったポストカード楽しみ! 
*29日在廊予定

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

29日のライブと30日のごはん担当
noraneco kitchen 







「身体に優しい、でもちゃんと美味しい」をコンセプトに、
動物性の食材や白砂糖、化学調味料を一切使わないで
全て手作りすることにこだわったヴィーガンcafeです。
お弁当やケータリングもやっています。
https://www.facebook.com/cafenoranecokitchen

笹塚でお昼だけやっているヴィーガンカフェが来てくれます!
ヴィーガンと言っても、
食べ応えも味もお肉を使ってないとは思えないおいしさとバラエティです。
普段お野菜食べない子供もペロッと食べちゃうんじゃないかな。

私は買い出しの途中やひかるさんに会いたくなった時や、
ヘロヘロになった時に笹塚で途中下車してごはん食べてます。
細胞レベルで身体が喜ぶごはんです。

平日はnoranecoさんはいないので、
笹塚でごはん食べてきてもいいコース!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

30日のみのコーヒー屋さん
チャリンコーヒー



メッセンジャーでバイクポロプレイヤーの“トミー”による神出鬼没のコーヒーサーブ。
道具を担いで色んな場所でコーヒー淹れてます。
コーヒー・自転車etc...を通じて人と繋がっていくことをよろこびとし活動しております。
https://www.facebook.com/hiroshi.tomita.182

EASEのイベントで知り合ったチャリンコーヒーさんです。
いい雰囲気だと思ったらどこへでも行く…という自由な感じと、
牛乳や砂糖は使わないよーというこだわり部分がいいなぁと思って
会ったばかりなのに突然誘いました。
一緒にいた友達から、瞬発力すぎるよとびびられました。
当日はお庭で自転車をテーブル代わりにコーヒー淹れてくれますよ
雨降りませんように~!!
ウィスキーが入ってる大人なコーヒーもきっとあるはず。
コーヒー飲んでのんびり過ごしてね

8/29 くらすこと展と夏のおわりライブ_ライブのお知らせ



企画展中の土曜日は青谷明日香トリオライブです。
ご予約のお客様のみに入場となりますのでお気をつけください。
人数が限定されているので、ゆっくりごはん食べたり、展示を楽しんだり
和室やお庭でライブを楽しんでもらうことのできる贅沢な日です。
リノベしたお家でのライブ、だれかの家に遊びに来たような感覚で
わいわいと楽しんでもらえればと思います。
お子様連れも遠慮せずいらしてくださいね〜

青谷明日香トリオ 夏のおわりライブ

8/29(sat)@東京 代田橋 杉並 海の家
OPEN 14:00 / START 15:00
・お弁当付チケット2900円
・おやつ付チケット2500円
(お弁当・おやつ担当・noraneco kitchen)
■LIVE
青谷明日香トリオ(B:チダダイスケ、Per:まーと from 天草)
■出店
bird camp(オリジナルテキスタイルから作るいろいろ)
momoi scandinavian store(スウェーデンの街角から普段使いの雑貨)
Pum [パム](心ときめくハンドメイドキャンドル)
ぺぺぺ小鳥店/渡邉知樹(小さなアートの小鳥と日曜は似顔絵屋さん)
OOD(盛岡にカフェからブラウニーがやってきます)
sino-works・篠塚朋子
[会場]
杉並 海の家
東京都杉並区和泉1-5-12
TEL 03-6265-7353
[チケット予約/お問い合わせ]
MAIL birdcamp.f.i@gmail.com
件名に「ライブ予約」
本文に お名前・人数・連絡先・どちらのチケット希望か、をお願いします。
●青谷明日香チケット予約フォーム(http://aoyaasuka.com/…/bird-camp%E4%BC%81%E7%94%BB-%E3%80%…/


青谷明日香 あおやあすか

キーボードかついで街から街へ。旅する吟遊詩人、青谷明日香。
郷愁あふれる田舎の風景から、哀愁ただよう都会のビルの風景まで、
様々な主人公の物語を歌い紡ぐ。
笑いあり涙あり、じわじわと感情ゆさぶるステージで、じわじわと信望者を増やし続ける。

2006年弾き語りとしての活動をスタート。
20101stミニアルバム「さようならくじらぐも」リリース。
20111stアルバム「夜はミカタ」リリース。
201232ndアルバムにしてピアノ弾き語りアルバム、「異端児の城」リリース。
20145月豪華ゲストミュージシャンを迎え3rdアルバム「冬の神様」をリリース。

2015/08/03

すっとぼけcampの夏休み展_始まります





今日から31日まで、角裕美ちゃんとの
「すっとぼけcampの夏休み展」が
キッテ4F マルノウチリーディングスタイルにて始まります。
http://jptower-kitte.jp/shop/409.html
お店の正面入り口を入ってすぐ左側の売り場です。
sino-worksのデザインしてくれたロゴののぼりが目印!
角ちゃんは主に紙もの(手ぬぐいやTシャツもあるよ!)、
bird campは布ものです。
これからripaコラボのサコッシュや手ぬぐい追加分なども追加納品していきます。
帰省や旅行などで東京駅を使う皆様はぜひちらっと寄り道してみてください*
13,14はシルクスクリーンワークショップです。
13日は角ちゃん、14日はbird campがその場でプリントします。
そちらもお楽しみに〜
角裕美(絵描き)

そして、角ちゃんともちゃん、
催事が決まるところからお世話になったり、
話を聞いてくれた皆様ありがとうございます!

2015/08/02

8/27~30 bird camp企画「くらすこと展と夏のおわりライブ」



bird camp企画 「くらすこと展と夏のおわりライブ」
8/27(木)~8/30(日) (29日はライブイベントです。チケット購入のお客様のみ入場できます。) 木・金13:00~18:00 日12:00~18:00
杉並 海の家 東京都 杉並区和泉1-5-12 https://www.facebook.com/suginamiuminoie
くらしの中にあったら心地いいなぁと思うものをテーマに bird campの周りにいる素敵なひとたちに声をかけました。 生活の中の小さな幸せと音楽とおいしいものを一緒に楽しみに 代田橋のお家まで遊びに来てください。
出店者
・bird camp(オリジナルテキスタイルから作るいろいろ) http://bird-camp.blogspot.jp/ ・momoi scandinavian store(スウェーデンの街角から普段使いの雑貨) http://momoi-swe.com/ ・Pum [パム](心ときめくハンドメイドキャンドル) http://pumrecipe.com ・ぺぺぺ小鳥店/渡邉知樹(小さなアートの小鳥と日曜は似顔絵屋さん) http://ameblo.jp/suetomi1980/ ・OOD(盛岡のカフェからブラウニーがやってきます) http://blog.livedoor.jp/ood/ ・sino-works・篠塚朋子 http://sino-works.com
◎29.30日・ごはん担当 ・noraneco kitchen(身体に優しい、でもちゃんと美味しいヴィーガンcafe) https://www.facebook.com/cafenoranecokitchen
◎30日のみ ・チャリンコーヒー(いい空気と一緒にやってくるコーヒー屋さん) https://www.facebook.com/hiroshi.tomita.182

29日 
「青谷明日香トリオ 夏のおわりライブ」 (30人限定・チケット予約制) いつも衣装を作らせてもらっている旅する吟遊詩人青谷明日香さん。 プラス、スペシャルなトリオ編成でベース千田大介、
パーカッションまーと(from天草)がくらすこと展にやってくる! 東京では珍しいこのトリオ演奏をお昼からおいしいごはんと一緒に
海の家のお庭まで使って満腹に楽しみましょう。
14:00 open / 15:00 Live start チケット2種類 ・お弁当付チケット2900円 ・おやつ付チケット2500円 お弁当・おやつ担当・noraneco kitchen
予約方法 birdcamp.f.i@gmail.com 件名に「ライブ予約」 本文に お名前・人数・連絡先・どちらのチケット希望か、をお願いします。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


今回のフライヤーのイラストやデザインをしてくれたのは
すっとぼけcampと同じsino-worksの篠塚朋子ちゃんです。
みんなでわいわい楽しい感じ…というふんわりしたイメージを
温かく作家さんの作品などの魅力も合わせてデザインしてくれました。
とても素敵すぎて、画像が送られて来た時に何度も何度も見返しました。
ともちゃん、本当にありがとう!