2015/08/12

8/29 くらすこと展と夏のおわりライブ_ライブのお知らせ



企画展中の土曜日は青谷明日香トリオライブです。
ご予約のお客様のみに入場となりますのでお気をつけください。
人数が限定されているので、ゆっくりごはん食べたり、展示を楽しんだり
和室やお庭でライブを楽しんでもらうことのできる贅沢な日です。
リノベしたお家でのライブ、だれかの家に遊びに来たような感覚で
わいわいと楽しんでもらえればと思います。
お子様連れも遠慮せずいらしてくださいね〜

青谷明日香トリオ 夏のおわりライブ

8/29(sat)@東京 代田橋 杉並 海の家
OPEN 14:00 / START 15:00
・お弁当付チケット2900円
・おやつ付チケット2500円
(お弁当・おやつ担当・noraneco kitchen)
■LIVE
青谷明日香トリオ(B:チダダイスケ、Per:まーと from 天草)
■出店
bird camp(オリジナルテキスタイルから作るいろいろ)
momoi scandinavian store(スウェーデンの街角から普段使いの雑貨)
Pum [パム](心ときめくハンドメイドキャンドル)
ぺぺぺ小鳥店/渡邉知樹(小さなアートの小鳥と日曜は似顔絵屋さん)
OOD(盛岡にカフェからブラウニーがやってきます)
sino-works・篠塚朋子
[会場]
杉並 海の家
東京都杉並区和泉1-5-12
TEL 03-6265-7353
[チケット予約/お問い合わせ]
MAIL birdcamp.f.i@gmail.com
件名に「ライブ予約」
本文に お名前・人数・連絡先・どちらのチケット希望か、をお願いします。
●青谷明日香チケット予約フォーム(http://aoyaasuka.com/…/bird-camp%E4%BC%81%E7%94%BB-%E3%80%…/


青谷明日香 あおやあすか

キーボードかついで街から街へ。旅する吟遊詩人、青谷明日香。
郷愁あふれる田舎の風景から、哀愁ただよう都会のビルの風景まで、
様々な主人公の物語を歌い紡ぐ。
笑いあり涙あり、じわじわと感情ゆさぶるステージで、じわじわと信望者を増やし続ける。

2006年弾き語りとしての活動をスタート。
20101stミニアルバム「さようならくじらぐも」リリース。
20111stアルバム「夜はミカタ」リリース。
201232ndアルバムにしてピアノ弾き語りアルバム、「異端児の城」リリース。
20145月豪華ゲストミュージシャンを迎え3rdアルバム「冬の神様」をリリース。

2015/08/03

すっとぼけcampの夏休み展_始まります





今日から31日まで、角裕美ちゃんとの
「すっとぼけcampの夏休み展」が
キッテ4F マルノウチリーディングスタイルにて始まります。
http://jptower-kitte.jp/shop/409.html
お店の正面入り口を入ってすぐ左側の売り場です。
sino-worksのデザインしてくれたロゴののぼりが目印!
角ちゃんは主に紙もの(手ぬぐいやTシャツもあるよ!)、
bird campは布ものです。
これからripaコラボのサコッシュや手ぬぐい追加分なども追加納品していきます。
帰省や旅行などで東京駅を使う皆様はぜひちらっと寄り道してみてください*
13,14はシルクスクリーンワークショップです。
13日は角ちゃん、14日はbird campがその場でプリントします。
そちらもお楽しみに〜
角裕美(絵描き)

そして、角ちゃんともちゃん、
催事が決まるところからお世話になったり、
話を聞いてくれた皆様ありがとうございます!

2015/08/02

8/27~30 bird camp企画「くらすこと展と夏のおわりライブ」



bird camp企画 「くらすこと展と夏のおわりライブ」
8/27(木)~8/30(日) (29日はライブイベントです。チケット購入のお客様のみ入場できます。) 木・金13:00~18:00 日12:00~18:00
杉並 海の家 東京都 杉並区和泉1-5-12 https://www.facebook.com/suginamiuminoie
くらしの中にあったら心地いいなぁと思うものをテーマに bird campの周りにいる素敵なひとたちに声をかけました。 生活の中の小さな幸せと音楽とおいしいものを一緒に楽しみに 代田橋のお家まで遊びに来てください。
出店者
・bird camp(オリジナルテキスタイルから作るいろいろ) http://bird-camp.blogspot.jp/ ・momoi scandinavian store(スウェーデンの街角から普段使いの雑貨) http://momoi-swe.com/ ・Pum [パム](心ときめくハンドメイドキャンドル) http://pumrecipe.com ・ぺぺぺ小鳥店/渡邉知樹(小さなアートの小鳥と日曜は似顔絵屋さん) http://ameblo.jp/suetomi1980/ ・OOD(盛岡のカフェからブラウニーがやってきます) http://blog.livedoor.jp/ood/ ・sino-works・篠塚朋子 http://sino-works.com
◎29.30日・ごはん担当 ・noraneco kitchen(身体に優しい、でもちゃんと美味しいヴィーガンcafe) https://www.facebook.com/cafenoranecokitchen
◎30日のみ ・チャリンコーヒー(いい空気と一緒にやってくるコーヒー屋さん) https://www.facebook.com/hiroshi.tomita.182

29日 
「青谷明日香トリオ 夏のおわりライブ」 (30人限定・チケット予約制) いつも衣装を作らせてもらっている旅する吟遊詩人青谷明日香さん。 プラス、スペシャルなトリオ編成でベース千田大介、
パーカッションまーと(from天草)がくらすこと展にやってくる! 東京では珍しいこのトリオ演奏をお昼からおいしいごはんと一緒に
海の家のお庭まで使って満腹に楽しみましょう。
14:00 open / 15:00 Live start チケット2種類 ・お弁当付チケット2900円 ・おやつ付チケット2500円 お弁当・おやつ担当・noraneco kitchen
予約方法 birdcamp.f.i@gmail.com 件名に「ライブ予約」 本文に お名前・人数・連絡先・どちらのチケット希望か、をお願いします。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


今回のフライヤーのイラストやデザインをしてくれたのは
すっとぼけcampと同じsino-worksの篠塚朋子ちゃんです。
みんなでわいわい楽しい感じ…というふんわりしたイメージを
温かく作家さんの作品などの魅力も合わせてデザインしてくれました。
とても素敵すぎて、画像が送られて来た時に何度も何度も見返しました。
ともちゃん、本当にありがとう!

2015/07/10

すっとぼけcampの夏休み展_kitte マルノウチリーディングスタイル




「すっとぼけcampの夏休み展」
8/3.mon ~8/31.mon
KITTE 4階 マルノウチ リーディングスタイル内

絵描きの角裕美ちゃんと8月いっぱい催事をします。
東京駅を出て左側にあるKITTEという商業施設内にある
本も雑貨もカフェも楽しめるリーディングスタイルというお店です。

すっとぼけ(角ちゃん)とbird campを合わせた夏休み展。
裏テーマはタイの屋台みたいなカラフル感です。
角ちゃんの絵はゆかいなひとたちがたくさん描かれていて
見ているだけで元気になれます。
一日だけですが即刷りも予定しています。
ぜひ夏のお土産におたちよりください!
・角裕美

・マルノウチリーディングスタイル

そして、今回の催事のビジュアルを作ってくれているのが
指色の相方でもあるともちゃん(篠塚朋子)です。
テーマのタイの屋台のイメージと、
私と角ちゃん(ともちゃんも)お酒が好きというところから
ビールのラベルを裏テーマにかわいくポップなビジュアルを作ってくれました。
かわいくて、見ているだけでがんばれる!

ともちゃんには海の家の企画展のフライヤーも作ってもらっています。
ありがとう、ともちゃん!!!


その他、
入谷のゲストハウスtoco.でのTシャツ展に参加したり
長野の下諏訪にあるゲストハウスのイベントに参加したりと
飛び回る8月になりそうです。
いろんな場所でお会いできますように*

8月企画展のお知らせ


【まだ7月になったばかりだけど、いろんな人に来てほしいから8月の告知】
代田橋にある「杉並 海の家」にて8月の最後の週末に企画展をします。
一軒家をリノベしてシェアオフィスや展示スペース、
ワークショップしたり畑があったりする場所です。
https://www.facebook.com/suginamiuminoie
お家!という空間が素敵なので「家にあったら幸せだな〜嬉しいな〜」
と思えるものを作っている作家さんや買い付けているお店の人、
おいしいごはんやいい空気のコーヒーの人、
大好きなあもさんに「青谷明日香トリオ」編成でライブをしてもらったりと、
大集合してもらえることになりました。
ちいさな幸せのもとになる作品に出会えたり、
新しい出会いやつながりが生まれたり、
ただ縁側でお庭をぼんやり眺める時間をすごしたり、
してもらえるといいなぁと思っています。
「くらすこと展と夏のおわりライブ」
8/27~30 (29日はライブのため予約した方のみ入場になります)
場所:杉並 海の家
出展
pum(心ときめくキャンドル)
momoi scandinavian store(スウェーデンの日常づかいの雑貨たち)
渡邉知樹(ぺぺぺ小鳥店・日曜はぺぺぺ似顔絵店もやるよ)
OOD(盛岡の素敵なカフェからブラウニーを送ってもらいます)
・bird camp
*29日(予約の方のみ)
青谷明日香トリオの夏のおわりライブ」
14:00 open / 15:00 start
お弁当チケット ¥2900
おやつチケット¥2500

いつもお世話になっているシンガーソングライター青谷明日香さんと
ベース千田大介さん・パーカッションまーとさん(from天草)という
豪華&東京ではレアなトリオ編成でライブをしてもらえることになりました!
お弁当チケットとおやつチケットから選べます。30名限定です!
和室やお庭を開放してのライブ、出展者さんの作品を見たりしながら
ゆるゆるとした土曜のお昼をすごしに来てください◯
ぜひ今から予定をあけておいてくださいね〜☆
お弁当とおやつは身体に優しいおいしいヴィーガンカフェのnoraneco kitchen担当です。
ご予約は birdcamp.f.i*gmail.com(*を@になおしてご連絡ください)まで
件名に「8/29ライブ予約」
本文に、お名前、人数、チケットの種類、ご連絡先
をお願いします。

*30日のごはんとコーヒー
noraneco kitchen(からだに優しいおいしいヴィーガンカフェ)
チャリンコーヒー(メッセンジャーとバイクポロとコーヒー)
土日は和室とお庭を開放してもらえるので、お子様連れもぜひ遊びに来てくださいね。

2015/07/08

7/26 noraneco picnic_おいしいごはんと音楽イベント


完売しました。ありがとうございます。

ひょんな事から出会った
からだにおいしいやさしいごはんを作るヴィーガンカフェnoraneco kitchenと
ゆるふわアコースティックユニットゆたかなと
各地で様々なライブ展開を見せる記憶のソーダ。
普段はお休みのnoraneco kitchenを使わせてもらって
お腹も耳も楽しく満腹なライブイベントを開催します。
涼しいお部屋でゆるゆるピクニックしに来てください♪

場所:noraneco kitchen(笹塚)
open:12:00 / start :12:30
¥1500(お弁当+1drink)+投げ銭
(要予約)

予約:https://www.facebook.com/events/1444347455887441/

facebookイベントページの参加を押す
or
birdcamp.f.i@gmail.com
まで件名に「7/26ライブ予約」
本文にお名前・人数・連絡先
をお願いします。

live:ゆたかな/記憶のソーダ
ごはん:noraneco kitchen
deco: bird camp





2013年8月、東京で結成。歌:橋本愛里、ギターくらたによる音楽ユニット。
童謡・フォーク・クラシックなどを軸とした音楽性と、
機動力を活かし様々な表現(コーヒー・朗読・パントマイム・個展等)
とのクロスオーヴァーな活動を展開。
たのしいこと・ワクワクすることを探しながら、きょうもどこかで歌っています。
ご予約・お問い合わせ
kiokunosoda@gmail.com
Twitter
@kiokunosoda


吉祥寺の老舗カレー店まめ蔵で結成される。
キュートでファニーなボーカル若菜と
ノスタルジックでメランコリックなサウンドのギターリストユウタによる
ゆるふわアコースティックポップユニット。
まめ蔵の落語イベントまめ蔵寄席のオープニングアクトを務め現在全国各地で活躍中。
https://www.facebook.com/yuruhuwa



noraneco kitchen
「身体に優しい、でもちゃんと美味しい」をコンセプトに、
動物性の食材や白砂糖、化学調味料を一切使わないで
全て手作りすることにこだわったヴィーガンcafeです。
お弁当やケータリングもやっています。
https://www.facebook.com/cafenoranecokitchen
*当日はお弁当になります。(写真はイメージです)





2015/06/23

net shop更新


フェアが一段落したので、少しかばんをアップしました。

他のかばん達はここんさんに充実しておりますので、
そちらをご利用ください*
kids bagは押上のfumeeさんにも取り扱って頂いております。